2020年12月– date –
-
【要約】『一瞬でYESを引き出す心理戦略』(メンタリストDaiGo史上最強のメンタリズム教本)
こんにちはコウカワシンです。 現代社会において「快適な人間関係」や「人との信頼関係」は、誰もが求めていますよね。 どちらも幸福な人生に必要です。先行きが見えない今だからこそ人とのつながりが必要であると感じます。「人の心をつかむ」ことにより... -
【要約】『ビジネス版「風姿花伝」の教え』(日本が誇る最高のビジネス書「風姿花伝」から学ぶ)
こんにちはコウカワシンです。 ジャパネットたかた創業者の高田明氏が「風姿花伝」に影響されたというのは有名な話ですよね。 「風姿花伝」は能楽の大成者・世阿弥(ぜあみ)が後継者のために書いた経営バイブルとされ、現代でも多くの指導者や経営者が世... -
【要約】『夢をかなえるゾウ』(成功したければ行動あるのみ!)
こんにちはコウカワシンす。 本屋さんでよく見かける・・・。 表紙が印象的な・・・。 夢がかないそう・・・。 興味があるのに読んでない本はまだまだあるのですが、勇気を出して読んでみることにしました。 その本がこれ! 『夢をかなえるゾウ』水野敬也著 この本... -
【要約】『成長マインドセット』(心のブレーキを外すと人生が急加速する)
こんにちはコウカワシンです。 最近の社会の移り変わりが速いと感じませんか? なんだか自分だけが取り残された気持ちになったと感じる方は少なくないでしょう。そして、ツイてないと感じる場面もありますよね。 そんな時、ついつい あいつのせいですべて... -
【要約】『エッセンシャル思考』(最小の時間で成果を最大にする考え方)
こんにちはコウカワシンです。 忙しい日常を送られている方々にお聞きします。 「それって今やらなきゃいけないことですか?」 私も、ときおり疑問に思います。 「どうしてこんなにやらなきゃいけないことが多いのだろう?」 「これって実はやらなくてもい... -
【要約】『自分の中に毒を持て』(あなたは“常識人間”を捨てられるか)
こんにちはコウカワシンです。今回は岡本太郎著『自分の中に毒を持て』から学ばせていただきました。 【『自分の中に毒を持て』から学ぶこと】 『自分の中に毒を持て』の目次 第一章 意外な発想を持たないとあなたの価値は出ない第二章 個性は出し方 薬... -
【要約】『論語と算盤』(「日本資本主義の父」から学ぶ最強の経営哲学)
こんにちはコウカワシンです。今回は渋沢栄一著『論語と算盤』から学ばせていただきました。 2024年から導入の新一万円札の「顔」、2021年NHK大河ドラマ「青天を衝け」の主人公である渋沢栄一氏。明治維新後の近代日本を作った人であります。 渋沢栄一氏の... -
【要約】『繊細さんの本』(繊細さんは「天才」さん。胸を張り、突き進もう!)
こんにちはコウカワシンです。今回は武田友紀著『繊細さんの本』から学ばせていただきました。 まずは皆様、下記の質問にいくつご自身が当てはまると思われますか? 繊細さん度アンケート 自分を取り巻く環境の微妙な変化によく気づくほうだ。他人の気分に... -
【要約】『知識を操る超読書術』(メンタリストDaiGoの読書術で難解書も怖くない)
こんにちはコウカワシンです。今回はメンタリストDaiGoさんが書かれた『知識を操る超読書術』から学ばせていただきました。1日に20冊もの本を読んでいるDaiGoさんのテクニックは誰もが真似しようと思えばできることなんです。 【『知識を操る超読書術』か...
1